転職をしたら年収が下がる?未経験でも年収が上がる例はあるの?

転職を考えるようになるときってあると思うんです。

・今の仕事をこれ以上続けていても先がない、
・今の仕事をやっていくのがつらい
・新しい職場にいってリフレッシュして仕事がしたい
・新しい仕事をやって自分を成長させたい

転職にはポジティブな理由もネガティブな理由もあるかと思います。
どんな理由であれ、気になるのが次の仕事の年収。

一般的に転職をすると年収が下がるなんてことが言われていたりします。
だから今の仕事が嫌でもそのまま続けるというような人も・・。

ここでは転職の際の年収について考えてみたいと思います。

年収が下がるのは会社が評価できていないから

転職をすると年収が下がる。これは事実である部分もあります。
なぜ、年収が下がってしまうのか、それは会社があなたを以前の会社のように評価できないから、下がってしまうということになります。

その会社で主任でした、係長でした等といっても、新しい会社にとっては、どういう立場でどのようなパフォーマンスを発揮してくれるのかがわからないからです。

その会社では長年働いたことによってノウハウが蓄積して人に教えられる立場になったり、営業等で成果が出せるようになっていたとしても、新しい会社では完全な同業種でもない限り、同じように力を発揮できるかどうかはわかりません。

未経験業種であった場合は、ゼロとは言わなくても適正があるのかどうかについても採用する会社側の賭けという部分も出てしまい、会社側としてよくわからない状態で高い年収を出すことは難しくなってしまいます。

会社側としてはまずは安い給料で働いてもらって、成果が出れば出世させて給料も上がっていくというのは当然のことです。転職ということでどこまで前職の力が考慮されるのかということ、これが普遍的な証明等ができなければ年収は下がるリスクは大きくなるでしょう。

年収を上げるような交渉というのは良いのか悪いのか

転職に関して、言われるがままの年収であれば、大きく下がってしまう可能性もあります。明らかに年収が上がる転職のするのであれば別ですが、そうではない場合(それが大半だと思いますが)、年収に関しての交渉をした方がいいでしょう。

そうはいっても、年収の交渉ってかなりしずらいと思いませんか?
あまりお金の話を出してしまうと、相手にもあまりいいイメージを与えづらいですし、面接の途中でその話をすると不採用になる原因にもなるのでは?と思ってしまいますよね。

なかなか言い方というのは難しいと思います。できれば相手から話を振られた方が話しやすいというところはあります。会社側としても応募者側からは切り出しにくいですし、後でミスマッチが起こっても問題なので、その方が親切だと思います。

ただ、上手く相手側が切り出してくれないで面接が終わってしまう場合は、質問として投げかけた方がいいでしょう。最後の質問は?と聞かれたときに聞いてみるのもいいです。

「御社の場合の給与体系はどのようになっているのでしょうか?」
こう聞くこと自体は不自然なことではありません。
そこできちんとした話ができないような会社の場合、対応に話ができるような空気感ではない場合、入ってからも何か話しにくいということもあり得るかもしれません。

良い方法として転職エージェントを通すというものがあります。
転職エージェント経由であれば間にエージェントが入ってくれますので、面接の前に相手側の情報もわかりますし、こちらの情報もある程度に相手に伝わってくれています。

最初から給料、年収についても転職エージェントが考慮した上で面接の場にということもできますし、年収で不安がある場合はエージェント経由にするのがいいと思います。

おすすめ:リクルートエージェント

未経験でも転職はできるのか?

転職となると、今の仕事の成果を持って、次の職種へ行くというイメージがあります。

これが未経験であると、次の会社に対して示すことができる実績がなくて、転職が上手くいかないのでは?転職できても低い年収になってしまうのでは?と悩むこともあると思います。

でも未経験業種でも転職に成功した例はいくらでもあります。それは、以前の会社だけで通用するスキルではなく、普遍的なスキルを買ってもらうということです。

例えば営業なんて、当然商品知識や業界知識が必要だったり、専門的な研修を受けていないと厳しいというものもありますが、人に説明して売るというスキルに関してはどこの会社にいっても同じようなものになりますね。

経理や人事等のスタッフ職についても会社によってルールは違っていたとしてもベースとなる部分、考え方はそこまで異なることはなく、新たに変わる部分を勉強すれば、新卒の人よりもかなりスムーズに適応することができたりします。

こうした営業やスタッフ職であればいいですが、そうではない独自の仕事で次の仕事に当てはめにくいという人も心配する必要はありません。どんな仕事であっても対人調整能力であったり、何かの物事をまとめる能力であったり、仕事で求められる能力というのはある程度の共通性があるものです。

そうした自分が得た能力をいうものを転職前にしっかりと書き出して説明できるようにしておけば、十分に活きてきますし未経験でも良い転職ができる可能性は高まってくるでしょう。

未経験でも年収が上がる例は?

未経験の場合、どうしても年収が経験者ではないということで低くみられがちというようなところはあるかと思います。

では、未経験でも年収が上がるという例としてはどのようなものがあるのでしょうか?

一つは前職で相当な実績を残しているという場合です。新しい業界のこととは違っていたとしても、相当な実績を出していて、相応の給料をもらっていた場合、簡単にその待遇が捨てられてしまうかというと考慮されて、年収が上がるケースも考えられます。ただ、これはスカウト系でもない限り、よくて現状維持で、上がるということは難しいかもしれません。

また、そこまでの実績を持つ人であれば最初からこんな心配をする必要がない人かもしれません。

よくある年収が未経験なのに上がる方法は実は単純です。
年収が高い業界、平均年収が高い会社に転職する、これだけだったりします。

なぜそんなことが起こるのかと言いますと、それなりの会社になってくると給与はきちんとしたテーブルのもとに作られていまして、面接の出来不出来や印象でぱっと決まるというものではないのです。

その会社の用意してあるテーブルというものがあって多少の前後はあっても基本的な枠からはみ出すことはないというように定義されています。

つまり役職等が大幅に変わらない限り、主任で入れば年収は〇〇~〇〇万円と決まっているというようなものです。

このレンジが最初から高い業界、会社に入ってしまえば未経験だろうとなんであろうと年収は上がるということになります。

必ずしも仕事量や責任と年収があっているわけではなく、あくまでその会社の基準ということ。年収アップを狙うのであれば最初から高く望める場所を狙うというのは鉄則となってきます。

年収が下がってもやりたいことをやる

ここまで年収アップについての話等をしてきましたが、転職に関して、また仕事そのものについて必ずしもお金のために働くというわけではありません。

年収に関係なく、たとえ下がったとしても好きなこと、やりたいことをやっていく。これも素晴らしいことです。

目の前の年収が下がったとしても、本当に好きなことをやることによってより成果を発揮できるようになり、最終的に収入面でも良くなっていくということはあることです。

必ずしも年収だけにとらわれず、やりがい等も含めて総合的に考えていきたいですね。

転職をするのであればまずはリクナビネクスト等への登録から始めてどんな企業があるのかを確認していきましょう。

また、年収の相談であったり、業界動向を細かに探っていくにはやはり転職エージェントの利用も検討してみるべきです。

リクルートエージェントの詳細はこちら

タイトルとURLをコピーしました