人気youtuberでもBANされる 複数アカウントがなければ終わり

仮面youtubeアカウント停止!ということでyahooニュースにも掲載されていました。

 

これはyoutuberのラファエル氏の話。
youtuberとして登録者数が200万人をこえていた超人気youtuberだったわけですが、運営側から止められてしまうと一瞬で終わりということになってしまいます。

youtuberで生きていくには、この運営からのBANリスク。あまりにも怖いと言えませんか?

 

過激な動画がNGになった

ついこの前youtuberの規約変更で過激な動画関連がNGとなりました。

 

危険な動画については海外を中心に流行って、実際にそれが事故に繋がったり等の大きな問題が起こりました。

 

youtuberは再生回数に応じて収益が増えるというのが基本的な仕組み。
そのためどんどん過激なことをして注目を集めるというような流れになってきていたのです。

 

それがついに規約変更になり、こういった動画は掲載がNGとなりました。
ラファエル氏のBAN事件も、少し前の投資詐欺紹介のような動画もありましたし、基本的に下品系、危険系というもので人気を集めてきたものになりますのでBANは妥当かなというところもあります。

人気youtuberだと真似される、信頼される

人気youtuberはそれだけ多くの人の目に留まるだけ真似されやすくなりますし、信頼度も高くなってきます。

 

冷静に見たらおかしい話であったり、こんなことをしては危ない、こんな行為はNGだというものであっても、人気者がやっているから、芸能人のような人が紹介しているからと盲目的に信じてしまうという人も出るわけです。

 

これではとても安心して人に見せられるコンテンツではなくなってしまいます。投資詐欺疑い事件より前でも、このコンテンツは大人の男にとってはある程度需要があるかもしれないけど、とても子供には見せられないし、youtuberとして世間一般に認知されている人の行為としてはかなり微妙だなというものも多くありました。

 

~のyoutuberがやっているからこの案件に投資しました。とか、youtuberの遊びを真似して危険なことをやってみました!なんて子供にやられたらたまらないですよね。

投資なんてファンであれば大人でやる可能性もあるわけで、実際には投資に不適格な案件であっても、何も知らずにやってしまって、大損することもあるわけです。

 

これが自己責任で済むのかというと極めて微妙なところがあるでしょう。

きれいな内容となるのがいいのか?

youtubeだからといってなんでもきれいなものだけが残ればいいのかというとそれはまた微妙なところがあります。

 

やっぱりすべてがきれいすぎると、教科書的なものになってしまいますし、面白さはなくなってしまうというところもあります。

 

それがテレビのバラエティ番組でも同じようなもので、規制が厳しくなった結果、中身もつまらないものになってしまったというところもあるわけです。

 

なかなか難しいところがありますが、大人だけではなく誰でもyoutubeは見れてしまうという以上、だんだんとテレビに近い存在になって安全なものになっていくのかもしれません。

 

大人が見るようなエンタメ性が強く過激なものに関しては別にgoogleのプラットフォームであるyoutubeではなく何か別の大人用の媒体でも用意すればいいわけです。

youtuber側はリスクがある

youtuberとしてもこれまでは「好きなことで生きていく」というような流れがあったわけですが、現実には厳しい部分も見えてきました。

 

アクセス数が少なくて収入が少ないというのは仕方がないですが、そうでなくても突然のyoutubeの規約変更等によってBANされる可能性が出てきたわけです。

 

今回のラファエル氏の場合、メイン以外にもサブチャンネルということで複数アカウントを持っていたのでそちらのアカウントを使って、今後運営をしていくそうですが、もし複数アカウントを持っていなかったら、すぐに復帰ということは難しくなってしまったのではないでしょうか。

 

新規アカウントを使ってということももちろんできますが、なかなか検索に引っかからない、ユーザーもゼロから集めなおすとなるとかなりのダメージとなってしまいます。

 

今回の件だけではなくyoutuberは常に運営側に運営を握られていて、何かのときに収入が途絶えてしまうリスクを抱えているということがはっきりしました。

これからyoutuberになるのではあれば

これからyoutuberを目指すのは良いのか。

これは人それぞれという話になってしまいますが、従来よりも競合はかなり増えた上に、BANリスクも高まり、新規は注目されづらいということを考えるとかなりメリットが減ってきたようにも思えます。

 

もし今後youtuberとしての活動を考えるのであれば、万一youtuberとして活動できなくなっても他に活動の場がある、収入を得る方法があるというような状態にしていかないといけないのではないでしょうか。

 

今後は良いコンテンツでありながらも見て楽しいものが増えていくと視聴者としては嬉しいですね。

 

youtuber側は大変な状態になってくると思いますが、ここで一工夫して目立てるのかどうかの勝負というところなのでしょう。

 

これからyoutuberを考えている人は、どうやっていくのか、本当にできるのかということをよく考えてみてください。




タイトルとURLをコピーしました